
東京にある赤坂インターナショナルクリニックは、自分らしくあなたがあなたのままでいられる様、心と体のケアをお手伝いする、と言う事を念頭に置いて患者さんを診療しています。
そして、4つの特徴を持ってそれを実行しています。
先ず1つ目は、患者さん一人一人に合わせた診療をしているという事です。
平日に通院が難しい方のための土日の診療や夜勤の方にも配慮した平日の夜間診療も行っています。
また、往診も行っており、外来受付は予約なしで随時可能です。
2つ目は、女性医師ならではの丁寧な診療を心がけていて、内科でも心療内科でも必要な検査のみを行い、薬を希望しない患者さんにはカウンセリングも行っています。
3つ目は、バイリンガル医師により英語での診療、または通訳を介して中国語での診療も可能です。
海外渡航の際に必要なビザ用健康診断や、予防接種も行っています。
4つ目は、薬の処方は最小限に漢方薬や、精神療法を行い、薬物治療に頼りすぎる事なく、ライフスタイルを根本的に見直しながら体質改善を目指す治療を行っています。
精神療法では、じっくりと患者さんの悩みに向き合って少しでも辛い症状を取り除きます。
このクリニックの院内は、茶色を基調としたとても落ち着いた雰囲気でリラックスできる空間となっています。
心療内科を受診する患者さんも安心して診療を受けられそうです。
もし、東京で心療内科をお探しの方がいたら赤坂インターナショナルクリニックを受診されてみてはいかがですか。