
日本産婦人科学会が2019年に調査をしたところ、年間約26万人もの女性が人工中絶をしていることが明らかとなりました。
そのうち10代の女性が約70%と非常に多く、望まない妊娠をしていることも問題視されました。
妊娠は女性の大半にとって感動的な出来事である一方、望まない結果としてする場合もあります。
この時は迅速に医療機関を受診して処置をするのが賢明でしょう。
新宿にある「高村医院」では中絶手術を実施されており、さらに手術前と後のサポートをおこなって女性の心身を労わってる医療機関です。
「高村医院」は新宿区の中心部にあり、1979年に開業しました。
年間約400件もの手術をなされている実績がある医療機関で、アフターフォローに徹底しているのが特徴です。
公式WEBサイトには電話とメールによるホットラインも公開されており、望まない妊娠をしてしまった女性の相談に随時応じられているほどです。
手術の際に必要となる費用は一般的には公開されていませんが、この医院では手術費用も公開されていてクリアな医療サービスを提供していると見受けられます。
患者のプライバシーにも配慮されており、完全予約制で診察の際は専用の待合室も用意なされています。
手術前は医師・看護師のカウンセリングがあり、術後も本人やパートナー・ご家族に対してのフォローも用意されているところです。
新宿近隣で妊娠・中絶に関するお悩みがある方は、この医院を頼ることをおすすめします。
160-0004
東京都新宿区四谷3-10
03-3351-3610